はじめまして。VALUに登録いただきまして、ありがとうございます。
ここでは、これからVALUをはじめて使うあなたのために、VALUの主な利用方法を書いています。
VALUの使い方は、使い手によって無限大。
このガイドの流れを参考に、実際にVALUのサービスに触れてみて、あなたなりのVALUの使い方を見つけてみてください。
(1)本人確認・2段階認証をする
VALUをご利用いただくにあたり、まずは、本人確認と2段階認証の手続きをしましょう。 いずれも、サービスを利用する上で必須ではありませんが(※)、安全にご利用いただくためにも、強く推奨しています。
(※)新規に VA を発行する場合などには、本人確認が必須になります。詳しくは「本人確認手続きが必要な操作について」をご覧ください。
(2)プロフィールを編集する
プロフィールを編集して、自身のプロフィールや活動に関する情報を充実させましょう。 自身の「肩書き」や「自己紹介」、VALUを通して実現することを記載する「マニフェスト」、「カバー写真」や「プロフィール画像」などを編集できます。 あなたのプロフィールを訪れた人が、あなたの魅力について知ることができるようにしましょう。
(3)どんなユーザーがいるのか探してみる
実際に、VALUを使ってどのような人が活動しているのか、探してみましょう。 VALUを利用して夢を求めている人はたくさんいます。自分の興味のある分野に、どのようなユーザーがいるのか、覗いてみましょう。
(4)誰かのVAを購入する
応援したいユーザーを見つけたら、その人が発行するVA(トークン)を購入すること ができます。 VAは、個人の活動を支援するための応援券のようなものです。 VAを購入することで、応援したい人と直接繋がり、優待を受けることもできます。 さらに、VAは需給バランスの変動によって値動きが発生します。購入したVAの価格が上昇した際に売却することができれば、価格上昇分の利益を得ることもできます。
(5)自分のVAを発行する
自分の取組を応援して欲しい場合には、自身のVAを発行することもできます。 VAを発行し、売りに出すことで、資金を獲得したり、応援する人と直接繋がることができます。また、優待を設定すれば、自身の応援券に注目が集まりやすくなります。
以上が、VALUの使い方の流れです。 実際に使ってみると、分からない点などが、きっと出てくると思います。 困った時は、ヘルプセンターの記載内容を一度ご確認ください。